お問い合わせ

おりづる葬祭では、川崎市 横浜市 相模原市 町田市 大田区 その他地域にあるご希望の市営斎場での葬儀をサポートしております。 コラム

カトリック教徒の葬儀マナーを詳しく解説

一般的に私たち日本人が行う葬儀は、仏教の考え方に基づいた「仏式葬儀」になります。
しかし、日本で信仰されている宗教は仏教だけではなく、キリスト教や神道なども存在しています。
仏教の葬儀に出ることが多い人の場合、キリスト教の葬儀に臨席するとなると戸惑うことも多いのではないでしょうか。
キリスト教の葬儀は、仏式葬儀とは大きく異なるところもあるため、葬儀に参列する際はマナー違反にならないよう注意する必要があります。
今回はキリスト教の葬儀、その中でも「カトリック」についてのマナーや特徴などを見ていきたいと思います。

<?php the_title(); ?>

カトリックにおける葬儀とその特徴

キリスト教における葬儀は宗教儀礼の1つであり、「葬儀式」と呼ばれています。
本来は仏式葬儀のような通夜の習慣はありませんが、日本においては一般の風習を取り入れて「通夜の祈り」と呼ばれるものが行われる場合もあります。

カトリックにおける葬儀とは

カトリックにおいて葬儀とは、故人の霊魂はキリストに委ねられ、キリストの再臨と死者の復活を祈るためのものです。
そして、カトリックと仏教の最も大きく異なる点は、「死」に対する考え方です。
仏教においては、死は縁起が悪く、悲しむべきものとして捉えられています。
それに対し、カトリックの死に対する考え方は「永遠の命と生の始まり」を意味し、祝福されるべきものとして捉えられています。

カトリックの葬儀の特徴

カトリックの葬儀においては「お悔やみ」は述べず、遺族に対しては「安らかな眠りをお祈りいたします」といった言葉をかけます。
そして、カトリックでの葬儀は、故人の臨終を看取ることから始まり、臨終前から神父が立ち会い、塗油の秘跡、聖体拝領などの儀式を行います。
さらに聖書の朗読と神父による説法、およびキリストの血と肉であるとされるワインとパンを捧げるミサなどが執り行われます。
葬儀は故人が属していた教会で行われることが一般的で、葬儀と告別式を別で行います。
葬儀後は、3日目、7日目、30日目に追悼ミサが行われ、更に1年、3年、5年、7年目になると追悼の記念集会も行われます。

カトリックの葬儀・告別式の流れ

カトリックの葬儀の流れ

ここでは一般的な式の流れを紹介いたします。

①入堂聖歌

入堂聖歌と共に神父が入堂します。この際、参列者は起立して迎えます。
棺は一旦入り口で安置され、神父が聖水を注ぎ祈りが捧げられます。その後神父に続き、棺と遺族が入場します。

②開式の辞

神父が祈りの言葉を捧げ、棺に聖水を注ぎ、祭壇と棺に献香します。
その後、開式の辞を述べ、葬儀の開祭を告げた後、着席となります。

③葬儀のミサ

葬儀のミサでは、「言葉の典礼」と「感謝の典礼」が行われます。
「言葉の典礼」では、神父による聖書の朗読と説教が行われ、参列者は祈りを捧げます。
「感謝の典礼」では、遺族が祭壇にパンとぶどう酒を捧げ、信徒が祭壇の前にでて神父から聖体(パン)を受け取ります。
これは「聖体拝領(せいたいはいりょう)」というもので、故人が復活し、永遠の命を得るように祈るという意味があり、葬儀の中で非常に重要な儀式になります。

カトリックの告別式の流れ

①入堂聖歌

葬儀の場合に同じになります。
告別式は神父の司式で行います。参列者一同で聖歌を歌い、告別式の開式を告げます。

②聖歌斉唱

参列者全員で聖歌を歌い、告別式の開式となります。

③弔辞・弔電紹介

故人の略歴及び弔辞・弔電が紹介されます。

④献花

献花を行う順番は、喪主遺族、親族、一般会葬者の順となります。

⑤遺族あいさつ

喪主が感謝の挨拶を行います。参列者が多い場合には、献花後に退場できるように献花の前に行うこともあります。

カトリックの葬儀における服装

カトリックの葬儀に参列する際の服装は、基本的には仏式の場合と変わりません。

女性の場合

女性の場合は派手なものを避け黒の礼服(シンプルなワンピースやスーツ)や喪服を着用するのが良いでしょう。

肌をあまり出さないようにし、夏であっても薄手の長袖を着るのがマナーとなっています。
靴やストッキングも黒のものを選び、ハンカチなどの小物もできる限り黒のものにします。アクセサリーは結婚指輪以外は極力避けましょう。

また、靴は光沢のない黒のパンプスが一般的です。
仏式とは異なり、数珠は使われないので持参は必要ありません。
ただし、カトリック信者の女性の場合は一般の参列者と少し違いがあります。

教会内での正装は黒や紺の帽子と黒や白のベールを着用することが作法とされています。
自分が信者でない場合は、帽子とベールは必要ありません。

男性の場合

男性の場合も基本的には仏教式と同じで問題ありません。

正装はストライプのズボンに黒のモーニングコートですが、礼服と呼ばれる黒のスーツを着用することが一般的になります。
シャツは白、ネクタイは黒で無地のものを選び、ネクタイピンは外しましょう。
靴や靴下、ベルトやハンカチなどの小物も黒に統一します。
派手なものや光沢のあるものはできるだけ避けましょう。

子供の場合

子供の場合、決まりはありませんが、学生の場合は制服を着用するのがベストといえます。

制服がない場合、男の子であれば黒・紺などのジャケットに白シャツ、黒ネクタイが望ましいといえるでしょう。
靴は黒で光沢のないもの、靴下は白か黒を選びましょう。
女の子であれば、黒のワンピースなどが良いでしょう。
靴は黒、靴下は白か黒を選びます。
乳児の場合はできるだけ地味な色の服装にし、飾りの派手なものは避けます。

カトリックの葬儀における挨拶のマナー

カトリック含むキリスト教では、仏式のような「お悔やみ申し上げます」や「ご冥福をお祈りいたします」という挨拶はしません。
「死は永遠の命を得るものであり祝福されるもの」と捉えているため 「安らかな眠りをお祈りいたします」という表現で挨拶をします。

おりづる葬祭

24時間365 葬儀のご相談可能です!

PAGE TOP